高知で"働きたい"、
高知で"働いてほしい"を、
サポートします。
WEBサイトリニューアルのお知らせ
高知市雇用創出促進協議会は令和7年10月1日より、厚生労働省の「地域雇用活性化推進事業」を受託し、「事業所の魅力向上、事業拡大の取組」、「人材育成の取組」、「就職促進の取組」に関する各種セミナーや面談会等を実施いたします。
これに伴い、当協議会WEBサイトは10月中にリニューアルを予定しております。
準備が整い次第、順次情報を公開いたしますので、今しばらくお待ちください。
令和7年10月1日更新
高知市雇用創出促進協議会について
高知市雇用創出促進協議会とは
高知市雇用創出促進協議会は、平成19年8月に国(厚生労働省)の雇用創出委託事業の実施団体として、高知市と市内経済・労働団体等や有識者が構成員となり、設立された団体です。
令和7年10月より、新たに「地域雇用活性化推進事業」を受託し、高知市内での魅力ある雇用創出を目的として、求職者や事業者向けセミナー・面談会等を実施しています。(令和10年3月31日まで)
地域雇用活性化推進事業とは
雇用機会が不足している地域や過疎化が進んでいる地域等による、地域の特性を生かした「魅力ある雇用」や「それを担う人材」の維持・確保を図るための創意工夫ある取組を支援する事業です。
地域雇用活性化推進事業は、市町村と経済団体等から構成される地域の協議会等が提案した事業構想の中から、「魅力ある雇用やそれを担う人材の維持・確保効果が高いと認められるもの」をコンテスト方式で選抜し、国(厚生労働省)が当該協議会に対しその事業の実施を委託するものです。
(地域雇用活性化推進事業は、地域雇用開発促進法(昭和62年法律第23号)等に定める事業です。)
事業構想概念図はこちら
協議会概要
- 名称
- 高知市雇用創出促進協議会
- 所在地
- 〒780-8571
高知県高知市本町5丁目1-45
(高知市役所第二庁舎2階) - 連絡先
- TEL:088-873-5716
FAX:088-873-5717